2018.12.31 06:23本年の144記事にお付き合い頂きありがとうございました。今日が12月31日とか何の冗談だよ。ごきげんよう、私です。今日は午前からアビスゴリラの集いがあったので行ってきました。ちょうどいい機会なので、アビスの色々を振り返って今年の締めの記事にしたいと思います。まず、ROを始めたのが今年の1月前半。その約一ヶ月半後の2/27、当ブログが開始されました。その翌日、2/28日の記事がこちら。
2018.12.28 02:34瞳の中 金を宿した 悲しいほど貧乏な君皆さん、メインキャラってお持ちですか。私は最近まで、「メインキャラってなんだろう・・・」みたいな感じだったんですけど、ふと考え直してみたら、メカさんとABは十分メインキャラしてるなーと。なんというか、定義は分からないんですけど。気づいたらこの子ばっか使ってるな?というくらいの感じでもいいんじゃないでしょうかそんな訳で。
2018.12.27 02:47RTSで文明が一つ進んだような気持ち分かる人が見たら一発で何処に行こうとしてるか分かる装備群。私は本気だということで、しれっとダクハンを手に入れていて、なおかつ綺麗なままの金剛石装備やらがチラホラ。そう、今日はニーヴエンチャのお話・・・ではなく。王家貢献の証デイリーのお話です。
2018.12.26 03:15ブログを利用した不毛な殴り合い(と流れ弾)昨日のメンテ前、イベント回復剤を交換しまくって倉庫を圧迫しているので、回復剤をジャブジャブ使うことにかけて右に出る者はいないHGリベリオンで遊んでます。久々に古城に来てるんですけど、なんか倒すのが早すぎてカードの見落とししてるんじゃないかと不安になるんですよね。快適なのに精神的に疲れる不思議。もこもこシューズが完成したらディレイカットにも余裕が生まれるハズですし、そうしたらグリード搭載にするのもアリかもしれません。そうなると今度は重量の問題が生まれるんですけどね!!!
2018.12.23 03:06次にお前は「このうっかりさん☆」と言うッ!今日は、今後のリベリオン、中でもハンドガン型を見据えた装備についての記事です。~これまでのあらすじ~ハンドガン型といえばとにかくディレイカット。個人的に最低でもこれくらいは欲しい!というラインが75%。今の手持ち装備なら、割と簡単に達成できる数値だ。しかし、いかにディレイカットが大事でもディレイカットだけでは戦えない。ファイアーダンスは敵に接近して行う攻撃。敵の攻撃に耐えられなければ意味がないのだ。つまり、ディレイカット75%以上を維持しつつ、できるだけ防御面、耐性面を考慮する必要がある。頑張れリベリオン!~あらすじここまで~これまでに色々な装備パターンを作ってきたものの、根本的な柔らかさというのが克服できた装備パターンはありません。そこで、実際に使え...
2018.12.20 05:59ブログのネタに困った時に縋る何かが欲しいそういえば、ちょっと前にシアさんのブログでも取り上げられていましたが、いつの間にかハルシとかフェイントボムで出てくる残像みたいなやつにセカコス適用されるようになりましたね。ハルシだと衣装も込みでしたが、こっちは髪型まででしょうかね?ちなみにシアさんのその記事はコレ