ブログで触れるのは久々な気がする、殴りABのお話。
以前から気分転換や、ミノc掘りなんかでよく働いてくれていましたが、色々と考えて至った結論があった。
「火力が伸ばせない」
今のメインは閃光の爪。しかしパッシブ狩りの相手はブギスに代表されるように大型が多く、ナックルのサイズ補正からすると相性は最悪。じゃあミノcでも挿すかと言われると、そういうわけにもいかない。何せミノcは魔法に乗らない。要するに、火力を伸ばすなら物理か魔法かどちらかに寄っていないと手の施しように困るということ。もしやまたステリセなのか?そんな考えが脳裏をよぎったその時・・・
ヤツは現れた。それはまぎれもなくゆはさ
そう、今は勇者の靴に加えて、借りている英雄の指輪がある。転生前の苦しい時代とは違う。見せてもらおう、殴りABの本気を・・・
ということで、斧・剣に続き槌でも達人セットの恩恵を受けることになりました。これは凄いぞ、とても凄い。
とりあえずエクセ胴にASPDを挿し、過去のイベントで入手できたというトンデモアクセを渡され、速度増加+濃縮サラマインで達人槌でもAspd193を確保。達人槌の場合、仮想敵は専ら人間・悪魔・不死。ということで
キワワ砂漠2へ。正直、キワワ砂漠2は美味しいと言われているのは知っていますが、マトモに狩れた試しがありませんでした。しかしこの殴りABならキリエはあるし、ニューマもあるし、なんなら敵が溶けるから釣りすぎなければ何の問題もない。この撮影時は地エンチャを忘れてましたが、それでも特に支障なく狩れてしまうレベル。達人セット恐るべし・・・
そして実際に経験値を見てみるとホントに美味しいですね・・・なんじゃこりゃあ・・・
そして人間ということで一つ挑戦してみたかったのが
ここは無数のシアさんが施設の地下2~4階を不法占拠していて、侵入してきた冒険者に対してありとあらゆる嫌がらせを行うという陰湿な場所です(断言
生体2。これまでにメカやら影葱やらで遊びに来たことがありましたが、その度に「苦労の割に合わない」という感想を持ったまま放置していました。なので、せっかく人間特効だし久々に行ってみようと。
結論から言うと、なんか拍子抜けするくらい普通に狩れます。しかも適度な緊張感と操作量を要求されるので飽きづらい。適度に思念体が出るのも良いアクセントになります。
じゃあこの場所の何がそんなに陰湿かというと、相手の行動がいちいち嫌らしかったり、属性がバラけすぎてて誰か一人は対処に困るとか、そういうやつです。ですがその辺りの対処に関してはABは一流。誰に何をすべきかを把握すれば行ける行ける。ということで、自分への覚書ついでに一人ずつ書いてみます。ちなみに全員ブン殴ってる最中の画像なので姿が全く確認できません。というか自分すら見えない。あとカヴァクさんとイレンドさんのファンは見ないでください(重要)
◯ラウレル=ヴィンダー
マジシャン。ほっとくとキリエとか関係ない魔法バシバシ撃ってくるしセイフティウォール張るしで若干面倒くさい。でもレックスディビーナ一発で黙ってくれる上、火力自体はそこまででもないので、複数で来なければ大丈夫。念2なので無属性で来ている以上殴りは軽減されますが、そこは達人槌。いい仕事をしてくれますね。
◯ヒュッケバイン=トリス
シーフ。生体2屈指の癒やし。石ころ投げてくる。かわいい。みんなこの子を見習って欲しい。
必要な対策は特になし。
◯カヴァク=イカルス
アーチャー。控えめに行ってゴミ。どれだけの憎しみを込めたらこんなMobが完成するのか分からない。こいつのせいで生体2に来れる職が極端に削られているのは気の所為ではないハズ。今回のABの場合、キリエかければ二人までは固まってても対処が間に合うが、三人集まるともう歩けない。ただでさえ攻撃速度高いくせにチャージアロー三段撃ちとかするんじゃない。火縄銃でも持ってろ。あと禿げろ。
◯イグニゼム=セニア
ソードマン。ソードマンなのにボウリングバッシュとかしてくる。あと突然プレイヤーから逃げ出したりする。でも癒やし枠。
◯アルマイア=デュンゼ
マーチャント。体力ちょっと削るとハンマーフォールしてくるけど、時間も短いし他に驚異もないので癒やし枠。
◯イレンド=エベシ
出会い頭に速度低下撃ってくる上、沈黙入れないとその後も延々と速度低下を掛け直してくる真性の妨害魔。通勤時間になると混み合う、駅前の駐輪場に誰よりも朝早く来て斜めに自転車を止め、電車を降りる人を押しのけて電車に乗り、混み合う電車の中で座席に荷物を置き、エレベーターの操作盤の前に立つけど一切の操作は行わないタイプ。ゆるせねぇや
ABなら倒してから速度増加掛け直せばいいですが、他の職はコイツと火縄銃ハゲのコンボで身動き取れなくなります。ちなみに沈黙かけるのもいいですが、出会い頭の速度低下は沈黙アイコン出しながらでも撃ってくるので速度増加の掛け直しはどのみち必要になります。
また聖属性なので達人槌とは相性が悪く、倒すにも時間がかかるオマケつき。画像のMissの多さを見てもらえば、どれだけの攻撃が無駄になっているか分かるかと・・・
こんな感じですかね。ちなみにジェミニは相手にしません。
こっちのメテオとかはスタンするだけでも当たり判定消えるのに、相手の連打系魔法は死んでからも延々とダメージ食らうのなんで????という感じなので。ウォーターボールがそういう仕様なのだろうか
半分くらい殴ってテレポで逃げて、そのうち再会したら倒すくらいの気持ちだと丁度良さそう。
・・・という感じで、殴りABにもやる気スイッチが入ったというご報告です。しかしまぁ借り物の英雄の指輪に依存しすぎている感はあるので、なんとしても自分で買おうと決意した次第。800M?上等だやってやるよ。そのうちね
あとこういう狩りを始めると、キリエ10振ってないのが気になってきますね。今からでも間に合うし、振ってしまおうか・・・
しかし生体2Mobのカードはアルマイア=デュンゼcも持ってますが、絵が良いですね・・・
0コメント