やりたいことの多さと財布の中身は反比例する

昨日のRO集会での出来事。

たまたまメカニック信号機が完成したので、このまま座って待っていると


話の分かる人が多すぎる。


さて、まずはこちらを見ていただきたい。

そう、ついに目標の一つであったライオットチップと、エクセリオンウィング四属性が完成しました。スーツは現在アンフロ探して奔走中。高いのもあるけど、そもそも出品が少なすぎるので、古びた燃料ガチャを決意と信仰で回すしかないような気がしています。


とにかくウィング四属性が頼もしい。特に最近はマラン島の地下排水路MDや蟻地獄B2Fなど、属性耐性の有無で難易度が大きく変わることを身をもって知る機会が多かったので、早めに完成して良かったという感想に尽きます。実際に昨日も排水路と蟻地獄で運用してきましたが、作って良かったと思える耐久性を得ました。協力してくれたギルドのみなさんには感謝しております。



で、これからのことなのですが、最近色々と迷いが生じています。主にキャラのことですが・・・

特に進捗がどうこうとか言った話は無く、己の逡巡を文字にして吐き出しているだけなので、えらくとっ散らかっていると思います。


まず、1stキャラのRK。この子については色々なことを試した結果、Aspd193で殴り続ける両手パッシブ型にしたいなーと考えているのですが、如何せん修羅の道。LUK型に寄せるにせよ、AS型に寄せるにせよ、一に金策、二に金策、という感じです。上述のエクセリオンで硬さこそ確保できたものの、火力が驚くほど無い。そんなこともあって、しばらくお休みしてもらおうかと思っています。まずメカで借りてる装備を返すところからスタートだからね。最近LUK用装備を借りたので、余裕ある時にステリセして試して、また進路相談をしてあげようと思います。


そして密かに3rdキャラに転生だけ終わらせた影葱志望の子がいますが、こちらも現在は活動停止中。特に理由は無く、強いていえばこの子も武器が無い。ダマスカス+4で転生まで頑張っていたので、その改善待ちなところがあります。ということで、実質2ndキャラのメカニックだけが活動している感じです。


それというのも、メカニックの狩場が広すぎるのがよろしくない。アビス03の休憩で生体1や監獄00行ったりで、何かしらの形で動いていれば勝手にそれが金策になってしまう。えらく満喫しております。もちろんこれが悪いことだとは思ってませんが。


でもやっぱり、他に動かせるキャラを用意しておきたいとは思うのです。今はメカニックが楽しいですけど、なんだかんだでやっていることはワンパターン。内心「よく飽きないなコイツ(自虐)」などと思うこともあります。そうなってしまった時に、今のままの状態では非常にまずい。何か手頃な投資で、「このキャラは動かしていて楽しい」にたどり着けるものを探しておかねば。もっと言えば、イベント等でもキャラが多い方が有利に働くことは少なくないようですしね。


ROを始めた当初にやりたいと思っていた職は、リベリオンと殴りABでした。お前はマゾかと罵られたりもしましたが・・・


リベリオンについては、とにかく武器の調達に苦労するらしいので、そこに目処が付いてからかなーと思っています。

だが殴りABはどうだろうか。手元に勇者の靴があるわけだし、達人の槌さえ確保できれば、それなりに形になるのでは・・・?

そして当初はそうでもありませんでしたが、見ているうちに楽しそうに見えてきたWL。今のところSTR型の子しか持っていないわけだし、ここらでいっちょ魔職に手をつけるのもアリなのではないだろうか。などと考えています。

あとはジェネティック。セカコスくっそかわいい。じゃなかった、ホムと一緒に戦うの楽しそう。そして製薬出来るようになれば、手元で有効に使える素材が増える訳で、もっと狩場が広がって楽しいのでは?というやつです。ただ、ジェネに関しては狩りと製薬を同時にこなせるキャラというのはほぼ不可能ということなので、なんとなく手を付けづらいように感じています。


まぁまだ予定は未定ですし、実際に思惑通り、お手頃で動かせるのかも分からないですが、まだまだこの世界に飛び込んだばかり。触ってみるまで分からないものも多いでしょうし、あまり効率に縛られずにのんびりふらふら歩んで行こうと思います。メカの狩場とかネットで探してると時給とかの話ばっかりでよくないね。

長文を吐き出したい

オンラインゲームとかやってるとね、Twitterじゃ足りないんだ。そんなブログ(予定)。 現在話題に上がるであろうゲーム:RO(Trudr鯖)、グラブル

0コメント

  • 1000 / 1000