2019.01.31 07:17狩場の広さはモチベを助ける。モチベは金策を助ける。以前このブログで異世界観光してた時、「あーウィンドウとか消してSS撮れないかなぁ」とか言ってたんですけど、魔王が教えてくれました。F11で消せるそうです。ということで
2019.01.30 06:02邪魔するにも限度ってものはある念願の+8魔力じゃらしを買いました。どの程度火力が伸びるかすらきちんと把握しないまま買いましたけど、これはなかなか。ただ、今はゆはーんから格安で譲ってもらった+8トンボじゃらしのトップサイドc挿しを使っています。特化は最終的にDvで作ることを考えると魔力じゃらしは汎用。Aspdのことを考えるとこちらにもトップサイドcを挿したい。しかしこの+8魔力じゃらし、普段より安く出てたので急遽買ったもの。つまり、手持ちのお金が全くない。トップサイドcどころかクリーミーcすら買えない金銭状況に陥りました。加えて、今そんなに金策をバリバリやる気が無い。そこで
2019.01.29 02:20私はこの方法で達人の斧30本を破壊しました今日は、RO二年生の私が先輩の皆々様方に余計なお世話をします。内容は、「楽に精錬を連打する方法」。RO自体が長く続いてきたゲームで、長いことプレイしてきた人のほとんどは知ってることだと思うのですが・・・以前、集会で缶の副産物などを叩き折る機会があったのですが、シアさんが精錬を連打するとどんどん左下に移動していき、毎回「どこいくねーん」と言う羽目になってました。面白かったですけど。で、その後なんですけど、露店出して放置してたら精錬する音が聞こえたのでROの画面見たんです。そしたら全然知らない方が精錬してまして、その人はどんどん右下に移動してました。どうやって精錬してるのか分からないんですけど、少なくともシアさんだけの持病では無かったことを鑑みて、私のやり...
2019.01.26 08:55生体3を破壊するマシン生体3をモリモリ回すようになって暫く経ちましたが、初めてのカードが出ました。実用性のある方のカードではあると思うんですけど、トップサイドcのこと考えると最近の値下がりも頷けるという感じでしょうか・・・とくに猫じゃらし系は+8前提みたいなとこありますし。繋ぎのディーヴァとかに挿す分にはいいかも?
2019.01.25 08:04景観に感動を覚えるのに、テクスチャの質がどれだけ寄与するのだろうかなんかこういう、先の見えない広さが好き。というかROってUI消してSS撮れないのかな・・・ロケーション巡ってると結構辛いんですけど・・・
2019.01.24 05:05一番の使い所はカーズを宇宙に発射するところ最近、マグマイラプションについて話す機会がありました。いつ使う?使わない?どこで有効で何に乗るのか?そんな謎がたくさん詰まったスキルなので、ちょっとここで書いてみようかなと思います。細かい仕様なんかは調べると大体出てきますけど、位置指定スキル射程2詠唱妨害されない、約1秒の変動詠唱詠唱終了後、指定位置に7×7の近接物理攻撃(この攻撃をAとする)Aの後、0.5秒間隔で指定位置に7×7の固定ダメージが10回発生する(この攻撃をBとする)Bの攻撃はスキルレベルの応じて固定ダメージと発火率が上昇するスキルレベルに応じたCTが発生する。レベル5で6秒こんな感じ。まぁこれはあくまで仕様の列挙。どこでどう使うかは書いてありませんが、色々と難点があります。まずは弱点を...
2019.01.22 04:43背伸びで届くからって、背の高い人と同じにはなれない以前、ゆはーんからハワード達人斧と+8フリオニを借りて徒歩メカでPDNM2に行ってきた!!!っていうネタ記事を書いたと思うんですけど、最近は使ってないということなので、しばらく貸してもらってます。実際、徒歩メカでPDNM2というのはネタに限りなく近いのですが、どこまで快適さを追求できるんだろう?という試行錯誤をしてみたので、その一部始終をご覧いただこうと思います。
2019.01.21 06:51Wolcottさんち金策の鉄則その1「元手がゼロなら黒字になる」ねえ!!!みて!!!!!メカさんセカコスの!!!この角度の!!!!ふともも!!!!!まぶしい!!!!!!!
2019.01.20 04:45まーた変な狩場行ってる・・・とか言われると何も言い返せない突然の謎カミングアウトなんですけど、私、廃墟とかって好きなんですよね。危ないので自分で行ったりはしないですけど、写真とか見てるとワクワクします。ということで、今日はウェルスの実験棟-OPTATIOに来てます。理由の一つは前述のとおり観光も含まれているんですけど、カード掘りの選択肢としては結構アリな狩場だなと思いまして。ちょっとご紹介をば