アビス3にて。そうか、2PC2垢あればこういうことも出来るんだよね・・・こういうことするにあたってはドラム族が最強な気がする。維持にSPも必要ないし、ハイディングやチェイスウォークみたいに種族制限もなかったよね。
ちなみに以前も軽く触れましたが、私の影葱ちゃんはシャドウチェイサーになりたての時にステ振りを失敗し、バースリーすらまともに狩れない体になってしまった際、ずっとハイディング状態でいぶにゃから経験値を吸って救出されたことがあります。極端なステ振りには気を付けよう!
RKのステリセ・スキリセをしました。ほんとは昨日書く予定だったんですけど、膝にモチベを受けてしまったのでブログ書く時間でROやってました。あとグラブル熱も徐々に戻りつつあるので、時間のやりくりが大変になってきました。娯楽に囲まれて幸せ。
で、RKの話に戻りますが、以前は徒歩AGI両手剣型のような何かでした。
それを今回、徒歩熾天使・両手剣も槍も使うよ型にしました。色々ゴチャゴチャしているので、順番に見ていこうと思います。
まず徒歩。ここは譲れません。
転生前にはペコペコにお世話になりましたし、RKになってからも一時期はドラゴンに乗ったりしていました。確かにめっちゃ快適で便利になりますし、槍なんかはサイズ補正にも関わってくるしBSが使えるかどうかにも関わってくるので、騎乗がもたらすメリットは大きいのですが、やはり徒歩のモーションを大切にしていきたい。いくらメリットが大きくても、娯楽においてはモチベに勝るメリットなど存在しないのだ。騎乗考慮するならいっそRG作ります。いや下手したらRGでも「やだやだ!小生やだ!徒歩がいい!!」とか喚くかもしれませんが・・・でもRGが乗ってるグリフォン?みたいなやつは可愛いから好き。RKでもドラゴンじゃなくてペコペコに乗れたら考え直す余地があったような気はします。ペコペコすき。
次に熾天使。これはもう持ってるから活かしたい!というのもありますし、かつてのRKでずっっっっっっっとSP関連で苦しんでいたのもありますし、ステ振りできる遊びにおいて、ある程度INTは振りたい性癖を持っているので。性癖は諦めてください。ちなみにソニック5振ってあるのも性癖です。なんかすき。
でもって武器ですが、騎乗切ったら両方取れるし、両手Aspd193で殴るのも気持ちいい、槍も武器として好きなカテゴリだし、ということで両方使うことにしました。これまで通りのパッシブ狩り、ペオース業風ゲラドリアのWC狩りに加えて、何かと射程関連で便利な槍によるスキル狩りが加わって、本当にいろんなことが出来るようになりました。まぁ特別強いという訳ではないですが
※モチベが上がって雑な買い物をする図
最終的には鬼丸を持てるようにSTR120まで伸ばして、そこからはVITやらDEXやら伸ばしていこうと思っています。まぁSTR120になるのはBase167のことなので当分先の話ではありますが・・・
ちなみに両手剣の最終目標は魔羊テグリョンです。なんかさ、説明文からして楽しそうだよね・・・魔羊の入手方がよくわかんないけど。なんかMDやる必要がありそうなのはわかった
槍は残念ながら知識が全く無いので、よく分かりません。何か有名所とかあるのか・・・それともディーヴァを探して解決してしまえばいいのか・・・これからじわっと勉強していこうね
そんなこんなで、型と呼べるような存在になったRKについてでした。せっかくいろんな武器活かせるようなスキル振りしたんですし、色々集めて使ってみたいですね。ほんとRK沼は深い・・・
0コメント