暖炉に火をくべるメカニックの鑑(渾身の力で扉をぶち破った前科持ち)
深淵の回廊、やってます。昨日は時間の合ったギルドの面々と古城に行ったりなどしておりましたが
うーんこの地獄。ギミックとか解きながらの古城だったので美味しいかと言われると微妙ですが、楽しかったので問題なし。ギルメンの集まれる日とかに3時間コースでだらだら遊んだりしたいっすねコレ。
まぁこの辺の話はまたしてもシアさんが書いてくれてるので私からは以上。
実は草原の討伐クエとかやれないかな?とか思って行ってみたんですが、ここって170からしか入れないんですね。眩しくて全然見えないと思うんですけど、WLで来てます。
入れないものは仕方ないので湾で来ました。案外普通に狩れるし、一匹の経験値が3Mとか見えるんですけど・・・
それにしたって敵がめっちゃ硬い。狩れますけど、間違いなくマウスと腱が逝くのでやめときます。メタリックよりはHIのがクリック数少なくて済むだろうし、WLで来れるようになったらもう一回遊びに来ます。
一方そのころWL。
何故か時計塔NM4に遊びにきてます。実は今、詠唱妨害無効下段を借りてますので、これでどれくらい楽になるかを試しに。普段のNM4では詠唱妨害無効付けれてないので。
結果、かなり楽になりますね。とにかく普段は電気流されてる間は無抵抗になるんですけど、その間にも色々できるというだけで随分ストレスフリー。やっぱり覚醒ローブ辺りを早く仕入れたいところ。
そしてイベント期間中ということもあってか、タイムホルダーさんがいました。こいつ見た目めっちゃ怖いし、凄いスピードで接近してくるので苦手です。この時レベルアップ間近だったので、特に抵抗せずハエで逃げました。(この後いぶにゃが蹴散らしてくれました
あとはNM4には結構通ってるんですけど、ここに行く方法がわからない。私が狩り始めるといっつもここがジュリアナ東京のお立ち台みたいになります(注意:私はディスコ世代ではありません
そんな感じで、可能ならイベント期間中にWLを170にして草原チャレンジしたいので、WL多めで動かしてます。168→170、果たしてたどり着くことができるのだろうか
0コメント